>>POPjisyo Top
>>POPjisyo News

スラド mainpage Firehose Stories : 10/01/2023 02:01
>>Word Links Off

1. Microsoft Word、どうやら40周年迎える
Microsoft Word 9 29 どうやら 40 周年迎えたよう (Neowin 記事)。 Microsoft Learn 「Microsoft 歴史 — 1983 によればフル機能ワープロプログラム「Word for MS-DOS 1.00」リリースたの 1983 9 29 。PC World Software Review 読者には無料デモ版提供たとい記事まれてい動画では 11 29 リリース説明ていその数か月とされる Microsoft Press 設立 1983 年中ではなってしまう記事では Microsoft Press 設立 1983 11 3 っており、929正しい日付考えるがつじつまが合う。Microsoft Word 1.0 には Microsoft Mouse 同梱れ、当時価格 498 ドルインフレ考慮して 2023 米ドル換算すると 1,514ドル39 セント相当するというただし、Pingdom バージョン 1.0 特集記事では Word 1.0 リリース 1983 10 25 っており、Microsoft 365 ブログ記事 Wikipedia 記事などこの日付採用する記事多い。PC World でも Word 25 周年記念記事 Microsoft ワープロプログラム始まり 1983 10 ていこのようなわではっきりしないのだ最近 40 周年迎えまたは近々迎えること間違いない。スラド皆さん資料持ちリアルタイムリリース目撃したおられるだろう>>

2. なりがちiPhone 15ファインウーケース展示品11以上交換必要となること
iPhone 15 / 15 Pro シリーズファインウーケース展示品汚らしい感じなりがちで、Apple Store 中には少なくとも 1 1 交換しな展示けられない店舗あるそうだ (9to5Mac 記事)。 iPhone 14 までレザーケース置き換える導入ファインウーケースマイクロツイルフェイクスエード素材。Apple 製品情報では設計製造工程通じて何千時間にもわたるテスト実施して耐久性重視したケース iPhone 守る説明し、「時間経過とともに摩耗生じる可能性あるてい短時間使用でもシミ付きやすいとの不満多くてい。USB-C コネクター小さケーブルによって正しく接続できないことあるというそのため、9to5Mac Chance Miller 販売中止して購入者全員返金すべきだとていそのため、Apple ストア店員向けファインウーケース苦情対応まとめメモ用意していそうだ主な内容としてはファインウーケース高級マイクロツイル素材柔らか耐久性あるスエード質感であること一部はしばらくす消えること汚れ場合糸くずない柔らかい湿しく 1 分間ふき取ることなど顧客伝えるよう求めていとのこファインウーケース iPhone サイズにかかわら同価国内価格税込 9,980 ファインウーケース以外ケース推奨するストア店員いるそうだ一方サードパーティケース中には iPhone 15 Pro シリーズアクションボタン対応せず従来着信/消音スイッチカットアウトのまっており新機能使いにくいものあるようなので注意必要>>

3. アンチトラスト訴訟Googleそうとした恥ずかしい証拠品とは
米政府 Google 訴えアンチトラスト訴訟、Google そうとした恥ずかしい証拠品 (PDF) 公開 (Ars Technia 記事)。 この証拠品証人として出廷した Google 財務担当バイスプレジデントマイケルロスザック過去プレゼンテーションに関するメモ検索広告ビジネスについてタバコドラッグ違法販売ビジネス比肩する最高ビジネスモデルだと指摘需要について心配する必要がな広告主フォーマット売り上げといった供給集中していばいいなていロスザックプレゼンテーション記憶がないとしつ誇張内容生徒話す必要あり自分考え反映したものではないなていたとい米司法省はこ証拠品ウェブサイトでいたん公開したものの、Google 要請に応じて削除したため混乱いた。Google はこ証拠品ビジネス記録ではな訴訟とは無関係など主張した判事はいたん証拠として認めれれ公開文であ、Google 恥ずかしい考える証拠であって機密情報以外はす公開するようじてい>>

4. Apple曰くいたこともないサーチエンジン大量表示するユーザーエクスペリエンスよくない
Apple ディーキュー iPhone 初期設定サーチエンジン設定がないこについてユーザー名前いたことがないサーチエンジン大量並べて見せることユーザーエクスペリエンスよくないとべたそうだ (The Verge 記事、 9to5Mac 記事、 Mac Rumors 記事)。 キュー発言米政府 Google 訴えアンチトラスト訴訟証人として原告質問答えたものだ。Apple 同社プラットフォーム Google サーチエンジンデフォルトにする契約 Information Service Agreement (ISA) 関連して証言求めていキュー 2016 現在 ISA んだ、Google サーチエンジン収益に対する Apple 取り分増加求め交渉担当してい当初要求サンダーチャイたが最終的両者妥協して現在契約内容落ち着いたというこれについて原告金額交渉がまとまらなければ契約破棄ありえたのか質問したキューによれば契約 Google にとって Apple にとって最大利益にかなうものであり破棄選択肢なかとのこキュー当時 Google 代わりとして十分サーチエンジン存在しなとし今でも存在しないべたそうだプライバシー重視する Apple にとって Google 正反対存在ではないかという指摘キュー同意しつ、ISA ユーザー追跡困難にすること可能条項まれてい説明。Google 最良製品であるから選択したのであり金銭利益得るために選択したわけではないともべたとのこ。iPhone 初期設定について ISA サーチエンジン選択画面含めることできないものの初期設定重要項目のみであり、ISA がなてもサーチエンジン選択画面表示することなく Google デフォルトにするだろうとのこ>>

5. お絵描きボードかれているかAI当てるゲーム「Pictionary vs AI」
テル 9 26 、「Pictionary」ゲーム AI 要素えた「Pictionary vs AI」発表した (プレスリリース製品情報、 The Verge 記事動画)。 Pictionary チームメンバーいた当てることていくすごろくゲーム。Pictionary vs AI ではチームメンバー代わりスマートフォンアプリ当てるそのため、Pictionary 少なくとも 4 以上いなプレイできない、AI 参加により 2 以上いればプレイ可能アプリ Google 2016 公開したデモ「Quick, Draw!」学習したデータコンピュータービジョン組み合わせ内容推定する自分アプリ正しく推定でき 1 コマ進むほかに対する推定結果予想たった場合自分に対する予想外れ場合にも 1 コマ進むことができるアプリから見える専用お絵描きボードかれのみで個人情報収集されることはな学習使われることないという米国価格 24 ドル 99 セント。9 27 からオンラインストア予約受け付けており、10 2 から店頭並ぶとのこ製品には 4 繰り返しして使用可能なお絵描きボードマーカーほか、112 カードやすごろくボードスマートフォンホルダーとお絵描きボードホルダー判定予想するトークンなど含まれる>>

6. ペイントAI画像生成機能Canary/Devチャネルロールアウト日本利用するには
Microsoft 9 27 、AI による画像生成機能搭載したペイントアプリ Canary チャネル Dev チャネル Windows Insider ロールアウトした (Windows Insider Blog 記事、 Microsoft サポート 記事)。 ペイントアプリ画像生成機能「Paint Cocreator」 DALL-E によるものでテキストによる画像説明選択した画像スタイル合わせて生成 3 つの画像バリエーションから選択できる新機能バージョン 11.2309.20.0 以降利用可能だが現在ゆっくり新機能ロールアウトしてい段階であ利用にはアプリ Microsoft アカウントサインイン順番待ちリスト参加必要これら操作ツールバー「Cocreator」クリックすると表示されるサイドパネルから実行できる順番待ちリスト参加者には Cocreator アクセス可能になるとメール通知れ、画像生成クレジット 50 クレジット付与されるなお現在のところ Cocreator 英語のみサポートしており米国フランス英国オーストラリアカナダイタリアドイツのみ利用可能そのため日本利用するには設定アプリ時刻言語 > 言語地域または地域上述いずれか指定する必要ある日本指定状態では「Cocreator」ボタン自体表示ないので注意してほしい>>

7. 通信キャリア乗り換え経験、3キャリアブランド26.5ポイント
MMD研究所26発表した通信キャリア乗り換え経験に関する調査によれば、NTTドコモユーザーキャリア乗り換え最もなく一度も乗り換えたことがない多いこと判明したこの調査1869男女1万人対象われ主要3キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンクとそ以外キャリア比較対象としている(MMD研究所リリース、ITmedia)。 調査結果によれば通信キャリア契約していのうち乗り換え経験ある人53.5%その中「128.1%、「211.9%、「37.0%、「42.5%、「5以上3.9%という割合キャリアごとに見る、NTTドコモ乗り換えたことはない82.9%、au69.8%、ソフトバンク56.4%、NTTドコモユーザー最も乗り換え経験少ないこと明らかまたキャリア乗り換え検討してい、3キャリア全体で24.4%ほどしかなこれまで乗り換え経験ある人がそ割合高いこと乗り換え検討してい理由としては、3キャリアユーザー主な理由利用料金安くしたいから」(58.6%)他社料金プラン魅力的であること一因てい一方乗り換え検討していない主な理由、「乗り換え手続き面倒だから」(54.6%)新しい端末設定データ移行情報収集に対する不安あることとしている>>

8. 西鉄道電鉄小田電鉄「サステナ車両授受各社連携して貢献加速
西鉄道26環境負荷少ない「サステナ車両電鉄小田電鉄から受け取る方針発表した。サステナ車両他社中古省エネ車両こと同社定め名称だという小田電鉄両社SDGs貢献加速するために連携していくことも発表してい西鉄道では宿など新造車両導入に加え、サステナ車両支線導入すること省エネルギー加速する方針西鉄道乗りものニュース鉄道コム)。 今回発表では電鉄「9000小田電鉄「8000西鉄道譲渡すること明か導入両形あわせて100。9000多摩川西、8000国分寺投入するとしてい乗りものニュース記事によると小田8000採用されること予想外たとい当初提示条件塗装車体であることまれていたた小田8000塗装ていたた条件に反していたしかし西鉄道問い合わせところ「VVVFインバーター搭載であれ、CO2削減目標達成できる方針転換塗装条件除外したという西鉄道「2030年度までに車両VVVF100%達成」、年間5700トンCO2削減目指していとしている>>